
EXPERIENCE TRUE FREEDOM
コンチネンタルGTCスピードは、スポーツ走行の性能に特化した究極のコンバーチブルグランドツアラーです。爽快感を即座に感じられるように作られたこのモデルは、ベントレー史上最もパワフルなコンチネンタルGTCです。6.0リッターW12エンジンは、最高出力659PSを発生させ、0-100km/h加速約3.7秒という加速力を発揮します。
このモデルは、あらゆる面でコンバーチブルの魅力を最大限に発揮できるように設計されており、最先端技術を採用した一連のシャシーシステムが、その走りをさらに高めています。内外装ともにスピードモデル専用のモチーフを採用したスタイリングのコンチネンタルGTCスピードは、世界で最もラグジュアリーなグランドツアラーを、よりダークなエッジを効かせ、より高い技術を備えたモデルであることを表現しています。さまざまな意味において、乗り手を興奮させる1台であることに間違いありません。
このモデルは、あらゆる面でコンバーチブルの魅力を最大限に発揮できるように設計されており、最先端技術を採用した一連のシャシーシステムが、その走りをさらに高めています。内外装ともにスピードモデル専用のモチーフを採用したスタイリングのコンチネンタルGTCスピードは、世界で最もラグジュアリーなグランドツアラーを、よりダークなエッジを効かせ、より高い技術を備えたモデルであることを表現しています。さまざまな意味において、乗り手を興奮させる1台であることに間違いありません。


PERFORMANCE
A FORCE OF NATURE
BLISTERING PERFORMANCE
4シーターのオープンカーとしては驚異的なパフォーマンスを体験できる、ベントレー史上最強のコンバーチブルです。最高出力659PS、0-100km/h加速は約3.7秒、最高速度335km/hという数字がすべてを物語っています。A ROOF YOU CAN DROP WHILE YOU DRIVE
約50km/hまでの速度であれば、走行中でもルーフを開閉できます。自動車を運転していながらにして、ルーフを開けば、まるで空を飛んでいるような感覚を得られるかもしれません。ENHANCED SPORTS MODE
コンチネンタルGTCスピードには、4種類の走行モードが採用されています。そのうちの1つである強化された「スポーツ」モードでは、エンジン、トランスミッション、サスペンションのセッティングが最適化されてダイナミックな走りを実現。このモードでは、エグゾーストノートもよりスリリングなサウンドに変化します。TAKE CORNERS WITH CONFIDENCE
コンチネンタルGTCスピードには、電子制御式リミテッドスリップディファレンシャル(eLSD)が搭載されており、左右の後輪に伝達されるトルク量をシステムが自ら積極的に変化させ、よりコントロールしやすい状態でコーナー脱出時の加速につなげます。A RIDE WITHOUT COMPROMISE
48Vシステムを活用した電子制御式アンチロールシステムのベントレーダイナミック ライドは、走行状況に応じてボディがロールするのを抑え、高速コーナリング時にもキャビンをできる限り水平に保つように作用します。一方で、リラックスして運転するときでも快適性が損なわれないように、段差での衝撃や路面からの振動を軽減します。EFFORTLESS MANOEUVRES
この車にはAWS(全輪操舵)が採用されており、低速で運転する際には回転半径を小さくする一方で、高速道路などでは横揺れの少ない素早く安定した車線変更を可能にします。
コンチネンタルGTCスピードからは、空気を切り裂いて前進するようなレースカーのような雰囲気がにじみ出ています。「スタイリングスペシフィケーション」では、左右対称の織模様で仕上げられた光沢のあるカーボンファイバー製ボディキットが追加されます。フロントグリルやヘッドランプ&リアランプはダークティント仕上げが施され、路上での存在感をさらに高めています。
インテリアでは、スピードモデル専用カラースプリットと「Speed」エンブレムの刺繍が採用されています。また、ダイヤモンドキルティングからメーターパネルのグラフィック、足元のペダルに至るまで、スポーティなテイストにあふれたキャビンとなっています。
インテリアでは、スピードモデル専用カラースプリットと「Speed」エンブレムの刺繍が採用されています。また、ダイヤモンドキルティングからメーターパネルのグラフィック、足元のペダルに至るまで、スポーティなテイストにあふれたキャビンとなっています。
TECHNOLOGY
FORWARD-LOOKING FEATURES
-
THE BENTLEY ROTATING DISPLAY
ダッシュボード中央のローテーションディスプレイは、ボタン操作ひとつでタッチスクリーンが回転して見えなくなり、精巧に作り込まれた美しい3連アナログダイヤルを備えたパネルの面に切り替えることができます。ピレリノイズキャンセリングシステムから、ルーフを閉じた状態で常に空気を浄化するエアイオナイザーまで、全乗員の体験を一変させるテクノロジーが盛り込まれています。 -
CONNECTED TO YOUR WORLD
Apple CarPlay*を標準装備し、Wi-Fiホットスポット、オンラインラジオ、リアルタイムの交通情報を含む一連のMy Bentleyコネクテッドサービスも利用できます。サービスの詳細はこちらをご覧ください。
*Apple CarPlayは、Apple Inc.の登録商標です。 -
NEW STANDARDS IN SOUND
標準装備の「ベントレーシグネチャーオーディオ」に加え、16チャンネルの「Bang & Olufsen for Bentley」、または世界最高級の車載サウンドシステムとして広く知られる20チャンネルの「Naim for Bentley」から選択することが可能です。 -
OPEN-TOP DRIVING ALL YEAR ROUND
シートベンチレーターは、夏の暑い日の午後であってもドライブをより快適にしてくれます。寒い季節には、アームレストヒーターやステリングヒーター、ネックウォーマーにより、快適なオープントップドライブを演出します。 -
ASSISTIVE FEATURES FOR THE CITY
「シティスペシフィケーション」では、トップビューカメラ、後退時の警告システム、パーキングアシスト、自動防眩ミラー、ハンズフリートランクオープンなど、さまざまなデジタルのドライバー支援機能が含まれています。 -
EFFORTLESS ON THE OPEN ROAD
ロングドライブには、ヘッドアップディスプレイ、ナイトビジョンカメラ、アダプティブクルーズコントロール、レーンアシストが含まれる「ツーリングスペシフィケーション」が役立ちます。また、ベントレーセーフガードプラスでは、安全性をさらに高めるよう支援する警告システムが追加されます。

PERSONALISATION
VISION BECOMES REALITY
スポーティなディテールやテクニカルな仕上げを幅広い選択肢の中から選ぶことができます。まずエクステリアでは、ボディカラーは16色の標準カラーから選択可能です。オプションカラーやマリナーペイントを利用すれば、選択肢は80色以上に増加します。選択したボディカラーは、マットなファブリックやコンテンポラリーなツイードなど、7種類のルーフカラーのいずれかと組み合わせていただきます。
インテリアでは、「カラースペシフィケーション」を利用すると、レザーカラーを15色のプライマリーカラーと11色のセカンダリーカラーから選択することが可能です。これらのレザーカラーは、レースカーからインスピレーションを得て採用された素材のDINAMICAを含むスピードモデル専用カラースプリットで組み合わせることができます。選択したレザーカラーは、同様に幅広い選択肢から選べるステッチやパイピングによってさらに引き立てられ、インテリアを好みのスタイルに仕上げることができます。フェイシアパネルには、オープンポアウッドパネルや伝統的な光沢仕上げのウッドパネルのほか、印象的なテクニカルフィニッシュのパネルも幅広く用意しています。
コンチネンタルGTCスピードのカスタマイズを始めるには、下記をクリックしてください。パーソナライズのさらなる可能性を追求したい方は、ベントレーのパーソナライズ部門であるマリナーにご相談いただければ、真のオーダーメイドの車を作ることが可能です。お近くの正規販売店にお問い合わせください。
インテリアでは、「カラースペシフィケーション」を利用すると、レザーカラーを15色のプライマリーカラーと11色のセカンダリーカラーから選択することが可能です。これらのレザーカラーは、レースカーからインスピレーションを得て採用された素材のDINAMICAを含むスピードモデル専用カラースプリットで組み合わせることができます。選択したレザーカラーは、同様に幅広い選択肢から選べるステッチやパイピングによってさらに引き立てられ、インテリアを好みのスタイルに仕上げることができます。フェイシアパネルには、オープンポアウッドパネルや伝統的な光沢仕上げのウッドパネルのほか、印象的なテクニカルフィニッシュのパネルも幅広く用意しています。
コンチネンタルGTCスピードのカスタマイズを始めるには、下記をクリックしてください。パーソナライズのさらなる可能性を追求したい方は、ベントレーのパーソナライズ部門であるマリナーにご相談いただければ、真のオーダーメイドの車を作ることが可能です。お近くの正規販売店にお問い合わせください。
THE ENGINE
![]() |
|
---|---|
Vehicle Dynamics | |
形式 | 6.0L W12 ツインターボ |
排気量cc | 5,950 |
駆動方式 | アクティブAWD |
トランスミッション | 8DCT |
Performance | |
最高出力kW/rpm | 485(659ps)/ 5,000-6,000 |
最大トルクNm/rpm | 900/ 1,500-5,000 |
0-100km/h加速 | 3.7秒 |
最高速度 | 335km/h |
燃料消費量(WLTP) | 14.1L / 100 km |
Dimensions | |
全長mm | 4,880 |
全幅mm | 1,965 |
全高mm | 1,400 |
ホイールベースmm | 2,850 |
車両重量kg | 2,430 |
トランク容量L | 235 |
燃料タンク容量L | 90 |
Wheels | |
標準ホイール | 22インチ |
Price | |
税込車両価格 | ¥42,218,000 |
- * メーカー希望小売価格は2023年5月1日時点での価格を表示しています
- * 掲載の製品には、オプション仕様が含まれています。基本仕様、標準装備、オプション、ファブリック、カラーは、改良のため、事前の予告なく変更されることがあります。
- * 表示価格はメーカー希望小売価格で参考価格です。オプション費用、保険料、税金(消費税を除く)及び登録等に伴う諸費用は含まれておりません。
- * 掲載されたモデルには、日本仕様以外の内容が含まれている場合があります。